TKS DIARY

一橋大学生が受験や勉強一般、気になることについてまとめます

1番効率的⁉︎ 新しい英単語暗記術

英単語って覚えるの大変ですよね。新しい単語帳を買って「よし今日から頑張るぞ」と意気込んでも、1ヶ月もだったら最初の決意はどこに行ったのか…。全く進んでないなんて事は誰しもが経験してることと思います。そこで今回はオススメの英単語の覚え方を紹介します。

 

 

 

①単語帳選び

正直単語帳はどれでもいいです。学校で渡されたものや家にある単語帳でいいと思いますが、手元に単語帳がなかった場合はシステム英単語がオススメです。一冊を浮気せずに最後までやりきるのが大切です!!単語を覚えるための工夫が凝らされており、読んでいて記憶に残りやすいからです。

 

 

 

②進め方

ここからが本題です。単語帳の進め方のポイントはとにかく1日に多くの単語を見ることです!

具体的には1日に100語を目安にテストをしていきましょう。具体的にどうやって進めていくのか例を出しながら説明します。

 


1日目

単語帳1〜100の単語の意味をテスト→覚えていたものは★マークをつける。

(40こ★で60こ知らなかったとします)

 


2日目(ここからは再試験と本試験の二つに分けます)

再試験

前日までの範囲で★マークのついてないものをテストします。最初の試験で★マークをつけられなかった単語は3回クリアしたら合格です。正の字かなんかで印をつけておきましょう。

本試験

(100-再試験でやった単語数)分だけ前日の続きの範囲をテスト→覚えていたものに★マークをつける。

(この例の場合101〜140までの40こテストをします。)

 


3日目以降は再試験と本試験を進めていく感じです。再試験で3回正解して合格したらその分、本試験で先に進んでいく事ができるので確実に記憶してから先に進むことができます。

 


この単語暗記法のポイントは頑張って覚えようとしすぎないことです。気合いを入れて一度に全部暗記しようとしても長続きしないので、わからなかった単語を中心に暇な時間に読むなどの勉強をして覚えていくようにしましょう。

 


またどこまで進んだのかなどを記録する紙を用意しましょう。(ルーズリーフなどで大丈夫です)紙には

①次回の再テストの範囲  例180〜300番


②再テストで3回正解して合格になった単語の数 


③次回の本試験の範囲 例301〜340番

 


の3つを日付とともにまとめておきましょう。単語帳に挟んでおいて毎日それを確認してその日やる範囲を確認しましょう。

 

我流の暗記法でしたがどうでしたか?ぜひこれからの英単語の勉強に役立ててみてください!